年末に筑波大学で2泊3日の合宿をしてきました。
天童を出発した時は雪が積もっていましたが、筑波は3日間とも快晴でした。
筑波大学陸上競技部の特別なご協力を得て、有志が集まって毎年合宿させていただいています。
天童高校が参加してからは2回目、顧問は他校勤務時代から通算で15回目の参加になります。
今回は山形・宮城・埼玉から15校が集まりました。
日本チャンピオン、日本記録保持者、日本代表など、日本を代表するアスリートたちが目の前で練習しています。
筑波大学の監督・コーチの方々のご厚意で、一緒に練習したり、ご指導いただくこともできました。
まさに文武両道。
学問においても競技においても、常に最先端を追究したり世界と勝負する。
高い志をもった若者たちの、様々な困難に対して真摯に向かい合う姿勢や、努力を重ねて乗り越えようとする向上心を、生徒たちに感じ取ってほしいと思って参加しています。
大学生の熱心なご指導を受ければ、ビシビシ感じてくれたはずです。
筑波大学の皆様、参加した関係者の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。
他の記事はこちらから
